サイエンスとプラグマティズムの間で

実験家・プラグマティスト。思考実験や社会実験を繰り返しながら、実用に向けた試行錯誤を実…

サイエンスとプラグマティズムの間で

実験家・プラグマティスト。思考実験や社会実験を繰り返しながら、実用に向けた試行錯誤を実際の体験として積み重ねることが好きです。呟きは主にThreadsで @taishibrian お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに加入する

世田谷区三軒茶屋にある、猫が邪魔するワークスペース「SANCHACO」で、読みたいけど読めていない本を持ち寄って黙々と読書に耽りませんか?積読読書会を定期開催しております。

  • ねこまんま会員

    ¥222 / 月
  • 「猫と積読」読書会会員

    ¥2,222 / 月
    初月無料

マガジン

記事一覧

民主主義のコスト

都知事選挙に50億円の費用がかかるそうです。だからといってこれを否定してしまうと、民主主義社会ではなく独裁制で良いのか、という話にもなってしまいます。気になったの…

虹の橋で待っていて

愛猫チャイが天国へと旅立ちました。御年19歳、20世紀生まれの大往生でした。1週間ほど前から猫風邪に罹り、食欲もなくなって急速に弱っていきました。最期は苦しまずに、…

ペットを売らないビジネスの可能性

先日、NHKクローズアップ現代+で「追跡!ペットビジネスの闇」という特集が放送されました。かなり反響が大きかったようで、ペットの保護や譲渡に対して注目が高まりそうで…

民主主義のコスト

民主主義のコスト

都知事選挙に50億円の費用がかかるそうです。だからといってこれを否定してしまうと、民主主義社会ではなく独裁制で良いのか、という話にもなってしまいます。気になったので諸外国の投票コストを比較してみました。有権者数が調べきれなかったので、単純に人口で割ってます。

東京都民の1票には約400円かかっている

東京都 50億円/1350万人 = 370円/人

イギリス 141億円/6500万人 = 2

もっとみる
虹の橋で待っていて

虹の橋で待っていて

愛猫チャイが天国へと旅立ちました。御年19歳、20世紀生まれの大往生でした。1週間ほど前から猫風邪に罹り、食欲もなくなって急速に弱っていきました。最期は苦しまずに、眠るように息を引き取りました。

自分を全肯定してくれる存在動物を救う仕事がしたいと獣医を志して挫折したり、環境のことに興味があると言って就職が上手くいかなかったり、若い頃の自分は中途半端にフラフラしているだけで何者にもなれずにいました

もっとみる
ペットを売らないビジネスの可能性

ペットを売らないビジネスの可能性

先日、NHKクローズアップ現代+で「追跡!ペットビジネスの闇」という特集が放送されました。かなり反響が大きかったようで、ペットの保護や譲渡に対して注目が高まりそうです。

動物愛護法については2012年に改正され、2013年より施行されています。主な内容としては、①犬猫販売業に対する規制強化 ②ブリーダーに対する規制強化 ③多頭飼育に対する勧告・命令 ④保健所での引取り拒否 ⑤災害時の同行避難 と

もっとみる