猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地…

猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地域イノベーションを創出し、全国各地での事業の0→1づくりを進めている。行政トップの右腕、大学教員と産官学を歴任。お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに加入する

世田谷区三軒茶屋にできる、猫を助ける賃貸「SANCHACO」を活用するためのコミュニティです。SANCHACOは保護猫の譲渡を条件とした賃貸住宅と、保護猫たちが常駐する共用スペース、カフェやスナックとして使えるレンタルスペースの居職住複合型施設です。猫にまつわる面白いこと、募集!

  • ねこまんま会員

    ¥222 / 月

マガジン

記事一覧

菜食兼備のススメ

明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いいたします。本年、ゆるっと始めようと考えているのは、菜食主義です。といっても厳格なものではなく、フレキシタ…

菜食兼備のススメ

菜食兼備のススメ

明けましておめでとうございます。2023年もよろしくお願いいたします。本年、ゆるっと始めようと考えているのは、菜食主義です。といっても厳格なものではなく、フレキシタリアンと呼ばれる植物性食品を中心としたライフスタイルです。

思想信条ではなく、現実的な課題として

気候変動において、全世界における温室効果ガスのうち畜産業由来は14%程度と言われています。とくに牛肉は環境負荷が非常に高く、肉1kgを

もっとみる