サイエンスとプラグマティズムの間で

実験家・プラグマティスト。思考実験や社会実験を繰り返しながら、実用に向けた試行錯誤を実際の体験として積み重ねることが好きです。呟きは主にThreadsで @taishibrian お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

サイエンスとプラグマティズムの間で

実験家・プラグマティスト。思考実験や社会実験を繰り返しながら、実用に向けた試行錯誤を実際の体験として積み重ねることが好きです。呟きは主にThreadsで @taishibrian お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに加入する

世田谷区三軒茶屋にある、猫が邪魔するワークスペース「SANCHACO」で、読みたいけど読めていない本を持ち寄って黙々と読書に耽りませんか?積読読書会を定期開催しております。

  • ねこまんま会員

    ¥222 / 月
  • 「猫と積読」読書会会員

    ¥2,222 / 月
    初月無料

マガジン

記事一覧

さよなら、地方創生。

NewsPicksの広告を眺めていて、妙な既視感を持ちました。「おじさんだと親しみがあるけど、おっさんは蔑称だ」「女性や若者の中にもおっさん要素は存在する」といったエクスキューズが挿入されている時点で、対象範囲を明確に定義せず、バズワードとして流布させることを目的としていると理解できます。 おっさん=地方?「おっさん」を「地方」に置き換えると、課題がたくさんあって構造的に変化が困難な対象が浮かび上がります。主語の大きな表現には、そこに対するエクスキューズも共通しています。「