猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地…

猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地域イノベーションを創出し、全国各地での事業の0→1づくりを進めている。行政トップの右腕、大学教員と産官学を歴任。お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに加入する

世田谷区三軒茶屋にできる、猫を助ける賃貸「SANCHACO」を活用するためのコミュニティです。SANCHACOは保護猫の譲渡を条件とした賃貸住宅と、保護猫たちが常駐する共用スペース、カフェやスナックとして使えるレンタルスペースの居職住複合型施設です。猫にまつわる面白いこと、募集!

  • ねこまんま会員

    ¥222 / 月

マガジン

記事一覧

限界を突破する集落

高知県馬路村に行ってきました。人口900人に満たない小さな山村で、高知県のなかでもとくに辺鄙な場所にあります。高知市中心部からは室戸岬方面に東に車で1時間程度、さ…

限界を突破する集落

限界を突破する集落

高知県馬路村に行ってきました。人口900人に満たない小さな山村で、高知県のなかでもとくに辺鄙な場所にあります。高知市中心部からは室戸岬方面に東に車で1時間程度、さらに安田町から30分程度安田川に沿って山道を奥に入ると馬路村の中心地に到達します。

柚子の錬金術によって栄える秘境の村個人的に、この馬路村と福島県檜枝岐村、宮崎県椎葉村を勝手に日本三大秘境村として憧れています。いずれも山中のどん詰まりに

もっとみる