猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地域イノベーションを創出し、全国各地での事業の0→1づくりを進めている。行政トップの右腕、大学教員と産官学を歴任。お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに参加

世田谷区三軒茶屋にできる、猫を助ける賃貸「SANCHACO」を活用するためのコミュニティです。SANCHACOは保護猫の譲渡を条件とした賃貸住宅と、保護猫たちが常駐する共用スペース、カフェやスナックとして使えるレンタルスペースの居職住複合型施設です。猫にまつわる面白いこと、募集!

ねこまんま会員

¥222 / 月

猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地域イノベーションを創出し、全国各地での事業の0→1づくりを進めている。行政トップの右腕、大学教員と産官学を歴任。お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに加入する

世田谷区三軒茶屋にできる、猫を助ける賃貸「SANCHACO」を活用するためのコミュニティです。SANCHACOは保護猫の譲渡を条件とした賃貸住宅と、保護猫たちが常駐する共用スペース、カフェやスナックとして使えるレンタルスペースの居職住複合型施設です。猫にまつわる面白いこと、募集!

  • ねこまんま会員

    ¥222 / 月

マガジン

記事一覧

「正しいこと」vs「正しいこと」

最近のニュースでは、イスラム国に捕縛された日本人の人質に対して身代金が要求されていることをめぐって、様々な意見が出されています。その意見は大まかには2つに分けら…

都会の幸福、田舎の幸福

年末年始は、東京が地元の人間にとっては最も退屈な時期だったりします。帰省すべき田舎は存在せず、かといってどこかに旅行するにも交通費や宿泊費が高かったり、むしろ都…

「正しいこと」vs「正しいこと」

「正しいこと」vs「正しいこと」

最近のニュースでは、イスラム国に捕縛された日本人の人質に対して身代金が要求されていることをめぐって、様々な意見が出されています。その意見は大まかには2つに分けられます。

「生命はカネよりも重い。身代金を支払って人質を解放するべきだ」

「テロ組織に資金供給したら、二次的犯罪を生むので交渉してはいけない」

この2つの意見は、実はどちらも「正しいこと」です。人道的に正しいか、政治的に正しいかの違い

もっとみる
都会の幸福、田舎の幸福

都会の幸福、田舎の幸福

年末年始は、東京が地元の人間にとっては最も退屈な時期だったりします。帰省すべき田舎は存在せず、かといってどこかに旅行するにも交通費や宿泊費が高かったり、むしろ都内にいた方が人が少ないのではないかと考えて、結局は寝正月になってしまうというのが大体のところです。

そんななかで、ぼんやりと読んだのが『都会の幸福』という本です。都会生活を礼賛するという説明のとおり、一環とした都会に住むメリットを強調する

もっとみる