猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせ… もっとみる

猫の地域経済研究所(ネコノミーラボ)

サステナブルな地域づくりの専門家。学術的なアプローチと実践的なノウハウを組み合わせて地域イノベーションを創出し、全国各地での事業の0→1づくりを進めている。行政トップの右腕、大学教員と産官学を歴任。お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに加入する

世田谷区三軒茶屋にできる、猫を助ける賃貸「SANCHACO」を活用するためのコミュニティです。SANCHACOは保護猫の譲渡を条件とした賃貸住宅と、保護猫たちが常駐する共用スペース、カフェやスナックとして使えるレンタルスペースの居職住複合型施設です。猫にまつわる面白いこと、募集!

  • ねこまんま会員

    ¥222 / 月

マガジン

記事一覧

イノベーションは辺境・素人から生まれる

野中郁次郎、米倉誠一郎、延岡健太郎、青島矢一という一橋大学の誇るスター教授たちのお話を伺いました。論文書く書く詐欺状態で不義理を働いている身ですが、先生方の共演…

イノベーションは辺境・素人から生まれる

イノベーションは辺境・素人から生まれる

野中郁次郎、米倉誠一郎、延岡健太郎、青島矢一という一橋大学の誇るスター教授たちのお話を伺いました。論文書く書く詐欺状態で不義理を働いている身ですが、先生方の共演は非常に刺激的で、改めて自分自身も論理体系を整理しなければならない気持ちになりました。

野中郁次郎、82歳の凄み中でも驚異的だったのが、野中郁次郎先生です。82歳にして思考明瞭であり、下町育ちの江戸弁で「棺桶に片足突っ込んでいる」と笑いな

もっとみる