サイエンスとプラグマティズムの間で

実験家・プラグマティスト。思考実験や社会実験を繰り返しながら、実用に向けた試行錯誤を実…

サイエンスとプラグマティズムの間で

実験家・プラグマティスト。思考実験や社会実験を繰り返しながら、実用に向けた試行錯誤を実際の体験として積み重ねることが好きです。呟きは主にThreadsで @taishibrian お問合せ⇒https://note.com/taishibrian/message

メンバーシップに加入する

世田谷区三軒茶屋にある、猫が邪魔するワークスペース「SANCHACO」で、読みたいけど読めていない本を持ち寄って黙々と読書に耽りませんか?積読読書会を定期開催しております。

  • ねこまんま会員

    ¥222 / 月
  • 「猫と積読」読書会会員

    ¥2,222 / 月
    初月無料

マガジン

記事一覧

「正しいこと」vs「正しいこと」

最近のニュースでは、イスラム国に捕縛された日本人の人質に対して身代金が要求されていることをめぐって、様々な意見が出されています。その意見は大まかには2つに分けら…

都会の幸福、田舎の幸福

年末年始は、東京が地元の人間にとっては最も退屈な時期だったりします。帰省すべき田舎は存在せず、かといってどこかに旅行するにも交通費や宿泊費が高かったり、むしろ都…

「正しいこと」vs「正しいこと」

「正しいこと」vs「正しいこと」

最近のニュースでは、イスラム国に捕縛された日本人の人質に対して身代金が要求されていることをめぐって、様々な意見が出されています。その意見は大まかには2つに分けられます。

「生命はカネよりも重い。身代金を支払って人質を解放するべきだ」

「テロ組織に資金供給したら、二次的犯罪を生むので交渉してはいけない」

この2つの意見は、実はどちらも「正しいこと」です。人道的に正しいか、政治的に正しいかの違い

もっとみる
都会の幸福、田舎の幸福

都会の幸福、田舎の幸福

年末年始は、東京が地元の人間にとっては最も退屈な時期だったりします。帰省すべき田舎は存在せず、かといってどこかに旅行するにも交通費や宿泊費が高かったり、むしろ都内にいた方が人が少ないのではないかと考えて、結局は寝正月になってしまうというのが大体のところです。

そんななかで、ぼんやりと読んだのが『都会の幸福』という本です。都会生活を礼賛するという説明のとおり、一環とした都会に住むメリットを強調する

もっとみる